
人事部長 | General Manager
桐生 健斗
迷いを捨て、
目の前のことを
必死にやり続けた。
圧倒的成長
挑戦の先にあった、自分の殻を破る大きな一歩。
早くから挑戦したいという思いを抱き、大きな成長を求めてインターンに参加。視野を広げ、社会人として必要なスキルを磨く中で、自信を持って物事に取り組む姿勢を身に付けた。多くの壁を乗り越えながらも、将来のキャリアに向けた基盤を築いた。
今までの人生
将来のことが漠然としていて、不安だった。
インターンを始める前、正直将来の自分がどうなりたいのか、どんなことをしたいのかが全然見えていなかった。大学生活をただ流れるままに過ごしていて、「とりあえず就職して働ければいいかな」という軽い気持ちでいた。周りが将来の目標を語り出す中、自分だけが何も見えていないことに焦りを感じていた。「自分だけ取り残されているんじゃないか」という不安や、「このままで本当に大丈夫なのか?」という疑問が心のどこかにあったが、どう行動すればいいのかがわからず、ただ悶々とするばかりだった。


成長を追いかけたエピソード

01 成長を追いかけたエピソード
自信を持って
話す力の向上
「インターンを始めた頃は、自分の話に自信がなく、伝えたいことをうまく伝えられないことが多かったんです。でも、インターンで様々な状況に直面し、特にお客様とのやり取りを重ねることで、少しずつ自分の話し方に自信を持てるようになりました。課題や壁に直面するたびに『どうしたら良くなるか』を考える力も自然と身について、できなかったことができるようになる瞬間が増えていきました。」
02 成長を追いかけたエピソード
努力の結果が成果に
繋がった瞬間
「一番大変だったのは、誰よりも努力しているはずなのに成果がついてこなかった時期です。正直、何をやってもうまくいかず、心が折れそうになることもありました。でも、そんな時、面倒を見てくれている先輩から考え方やアプローチの仕方をアドバイスしてもらいました。その結果、考えを柔軟にして、同じ努力でも違うやり方を試してみたんです。すると、ある時から成果が一気に上がって、それがものすごく嬉しかったです。」


03 成長を追いかけたエピソード
仲間との絆と
と達成感
「インターン中で印象に残っているのは、やっぱりみんなで目標に向かって頑張って、達成できた時の喜びですね。努力して積み上げてきたものが結果に繋がった時は、達成感が本当に大きいです。そして、そんな達成感を仲間と共有できるのもこのインターンの魅力だと思います。仲間とのパーティーや交流を通じて、ビジネスのことだけでなく、人生やキャリアについても語り合えるのが楽しかったです。」